10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四国中央市議会 2022-09-13 09月13日-02号

このことは令和元年6月に施行されました視覚障害者等読書環境整備推進に関する法律読書バリアフリー法に対応することにもつながります。 今後も電子図書館導入は全国で進んでいくものと思われます。 しかし,紙媒体は物として対象化でき,五感の刺激を楽しむことができ,愛着の対象となります。読み聞かせ会などのイベントでは,紙媒体が適しており,電子書籍の読み上げ機能では得られない人の温かさがあります。 

四国中央市議会 2022-03-11 03月11日-05号

また,令和元年6月には,視覚障害者等読書環境整備推進に関する法律読書バリアフリー法が制定されております。この法律は,障がいの有無にかかわらず全ての人が読書による文字・活字文化の恩恵を受けられるようにするためのものでございます。 このような背景もあり,今後も電子図書導入する自治体増加傾向になるのではないかと考えております。 ○井川剛議長 飛鷹裕輔議員

松山市議会 2009-12-09 12月09日-02号

次に、視覚障害者用点字ブロック設置基準についてでありますが、点字ブロックは国の道路の移動等円滑化整備ガイドラインにおいて、歩道等横断箇所視覚障害者がよく利用する施設及び誘導すべき施設について、視覚障害者等と協議した上で設置することとされており、またすべての経路に設置するのではなく、極力一つ経路とすることが望ましいと規定されております。

東温市議会 2007-12-11 12月11日-03号

そこで、質問の1点目として、本市におきましても昨年度から視覚障害者等情報支援緊急基盤整備事業の一環として、国からの補助金により機器購入をされたとお伺いしておりますが、現在どのように活用されているのか、またこうした機器導入の際に、実際に使う立場である視覚障害者の方々の意見等はどのように反映されたのか、この点についてお伺いいたします。 

愛南町議会 2007-03-23 平成19年第1回定例会(第2日 3月23日)

この事業対象一つに、自治体公立病院公的機関における窓口業務の円滑かつ適正実施に必要な情報支援機器ソフトウエア等整備目的とした視覚障害者等情報支援研究基盤整備事業が入っています。つまり、自治体など公的窓口に活字文書読み上げ装置、拡大読書器等導入することに対して助成が行われます。補助割合は10分の10、全額補助であり、自治体負担はゼロであります。  

今治市議会 2007-03-15 平成19年第2回定例会(第4日) 本文 2007年03月15日開催

国においては、先日成立した平成18年度補正予算に、障害者自立支援対策臨時特別交付金事業が960億円盛り込まれていますが、この事業対象一つに、自治体公立病院等公的機関における窓口業務の円滑かつ適正実施に必要な情報支援機器ソフトウェア等整備目的とした、視覚障害者等情報支援緊急基盤整備事業が盛り込まれています。

松山市議会 2000-06-27 06月27日-03号

また、視覚障害者等災害弱者避難場所への誘導や避難生活安全性確保についてどのように対応がなされているのか、お伺いをいたします。 以上で、私の一般質問を終わります。 ○議長菅正秀君) これより、答弁を求めます。市長中村時広君。 〔市長中村時広君登壇〕 ◎市長中村時広君) 寺井議員に、私からは広域行政についてお答えをいたします。 

  • 1